コラム3児を抱えるドッグトレーナーの犬について考えるコラム⑤「わが子のため」とは、について考える 私たちは日頃様々な事情を抱えながら生活をしています。それは、ドッグトレーナーという仕事をさせて頂いておりますと具に垣間見えるものです。他ならぬ私自身も、妻とお腹の子供が危険な状態にさらされたり、勤めていた会社を退職せざるをえなかったりと、言...2023.06.18コラム未分類
コラム【ペットホテル】ドッグトレーナー24時間常駐のホテルのリアル:災害の中愛犬を預かるということ【ドッグホテル】 ドッグポート清水のある静岡市清水区は、先日の台風15号の大雨の影響で、店舗裏の巴川が氾濫するという、清水では未曽有の災害に見舞われました。3連休のさ中ということもあり、当店でも多くのワンちゃんたちをお預かりさせていただいて居る中での本災害で...2022.09.28コラムペットホテル未分類
コラムドッグトレーナーの犬について考えるコラム①犬を飼うということ~犬との出会い、その意味~ 2020年から世界中を巻き込んだコロナウイルス。それに伴い、所謂「おうち時間」が増えたことで、日本のペット飼養率が高まったと言われています。その背景にはやはり、人間のストレス(=外食ができない、家が退屈、旅行に行けないから他の楽しみを)があ...2022.06.10コラム未分類
ハワイ修行備忘録ハワイでのドッグトレーナー修行①~ハワイにこんなところがあったなんて、、、~ 日本で受験戦争を生き抜いて立教大学法学部という学歴を得た英語も話せない私が、気づけば虫刺されだらけであの憧れの観光地ハワイの山奥に立ったところから私のドッグトレーナーとしての修行は始まったわけです。2022.06.01ハワイ修行備忘録未分類