コラム 3児を抱えるドッグトレーナーの犬について考えるコラム⑤「わが子のため」とは、について考える 私たちは日頃様々な事情を抱えながら生活をしています。それは、ドッグトレーナーという仕事をさせて頂いておりますと具に垣間見えるものです。他ならぬ私自身も、妻とお腹の子供が危険な状態にさらされたり、勤めていた会社を退職せざるをえなかったりと、言... 2023.06.18 コラム未分類
コラム ドッグトレーナーの犬について考えるコラム②我が子と家族でどう向き合い育てていくか~家庭内ルールの作り方~ 現在では結婚した夫婦が家事を共同で行い、お子様のいるご家庭では育児も夫婦で責任を持つ、なんてことは当たり前の世の中になってきています。事実、女性の産休および育休もかつての状況よりは改善されてきているようですし、男性の育児休暇も現実問題も含め... 2022.08.13 コラム
コラム 犬のしつけ教室について検討されている全ての皆さまへドッグトレーナーが言いたいこと〜全てのお客様は「善意」しか持っていないんです〜 今回このコラムで申し上げたいことの全てはタイトルの通りでしかないのですが(笑)、しつけ教室をご検討の皆さま、あるいはしつけ教室に通い始めた方々とお話をさせていただくと、ご自身の愛犬の育て方を責めて後悔してしまう方々が中にはいらっしゃるので、... 2022.07.09 コラム